トップページ - 北陽工業株式会社
事業内容
北陽工業は、秋田県を中心に事業展開をしております。
お客様のご要望に応じて、最適な設備・工事をご提案します。ぜひご相談ください。
  • 各種プラント工事
    各種プラント工事
  • 配管設計施工
    配管設計施工
  • 機械据付
    機械据付
  • ステンレス工事
    ステンレス工事
  • 圧力容器溶接工事
    圧力容器溶接工事
  • 足場工事
    足場工事
北陽工業の強み
北陽工業の強み:多種多様な要望に応える提案力
多種多様な要望に応える提案力
ものづくりに欠かせないプラント。製造物によってさまざまな種類があり、作るものによって設備なども異なります。
北陽工業では、お客様一人ひとりのご要望をヒアリングし、より複雑かつ難解な課題に対してもきめ細かく対応します。
大手プラントの品質を支える技術力
北陽工業は、大手プラントの案件を多数手がけており、その技術・実績・精度は多くのお客様から高い評価をいただいております。
プラントを稼働させたままでの施工など、困難な状況下においても、安心・安全に遂行いたします。
北陽工業の強み:大手プラントの品質を支える技術力
北陽工業の強み:現場に特化した機動力
現場に特化した機動力
プラントエンジニアリングにはさまざまな領域がありますが、北陽工業は鋼構造物に関する技術や実績に自信を持っています。あらゆる現場を経験してきた当社ならではの機動力を活かし、信頼のおける協力会社とともに従事します。
施工事例
件名 場所
2024 足場拡張工事 秋田
2024 用水配管ライン図面作成 秋田
2024 冷却ダクト配管製作・据付工事 秋田
2024 タンク設置工事 秋田
2024 TSL炉パイロットプラント付帯建設工事 秋田
2023 コンプレッサー設置工事 秋田
2023 歩廊機器設置工事 秋田
2023 脱銅実証化試験設備設置工事 秋田
2023 レール下部補強工事 秋田
2023 建屋階段追加工事 秋田
2023 工場床補修 秋田
2022 配管ラック製作取付工事 秋田
2022 工業用水配管分岐工事 秋田
2022 酸素配管敷設工事 秋田
2022 破砕機据付工事 秋田
2022 銅溶錬足場架設工事 秋田
2022 点検床蓋製作 秋田
2022 精製鍋行酸素配管敷設工事 秋田
2022 BF廻り配管サポート取付他工事 秋田
2022 浄液槽天板張替工事 秋田
2022 デミスターBOX製作取付工事 秋田
2022 浸出送液配管振替工事 秋田
2022 集塵ライン設置工事 秋田
2022 散水設備設置工事 秋田
2022 破砕機増強更新工事 秋田
2022 浄液槽天板補修工事 秋田
会社概要
会社名 北陽工業株式会社
所在地 秋田県大館市出川字上野1-1
電話番号 0186-59-4721
FAX 0186-59-4723
従業員数 26人
資本金 1,000万円
私募債発行 令和5年9月発行
主要取引先(敬称略) 小坂製錬株式会社、DOWAテクノエンジ、株式会社日本ピージーエム、エコシステム小坂株式会社、
三菱マテリアルテクノ株式会社、エコシステムリサイクルリング株式会社
建設業の許可票
一般建設業又は特定建設業の別 許可を受けた建設業 許可番号 許可年月日(有効期限)
一般建設業 管 工事業 秋田県知事 許可
(般-5)第81771号
令和5年4月11日
(令和10年4月10日)
一般建設業 鋼構造物 工事業 秋田県知事 許可
(般-5)第81771号
令和5年4月11日
(令和10年4月10日)
一般建設業 とび・土工 工事業 秋田県知事 許可
(般-5)第81771号
令和5年4月11日
(令和10年4月10日)
この店舗で営業している建設業
管、鋼構造物、とび土工工事業
保有資格
  • 建築・土木
    1級配管技能士 1名
    1級とび技能士 1名
    1級建築施工管理技士 1名
    2級建築士 1名
    2級土木施工管理技士 3名
    2級管工事施工管理技士 1名
  • 溶接
    普通ボイラー溶接士 1名
    JIS溶接(アーク溶接) 7名
    JIS溶接(半自動溶接) 3名
    JIS溶接(ステンレス鋼溶接) 8名
    JIS溶接(すみ肉溶接) 1名
  • その他
    特2種 あと施工アンカー技工士 1名
北陽工業の保有資格
コラム
お問い合わせ
北陽工業株式会社に関するお問い合わせ・資料請求は、
こちらのメールフォームからお気軽にどうぞ。